2008年11月の日記
日経平均
2008/11/28
.
NY
2008/11/27
やはりトレンド転換した事によりダウは4連陽となりました。
28日前後が戻り高値となって反落するのか、その後75日線に向かって更なる戻りを試すのか。
NY
2008/11/26
.
NY
2008/11/25
NYは2日連続の大幅上昇。5波動を構成してチャネル下限に到達しているため、先日の安値は注目ポイント。
弱い相場であれば28日前後で戻りは途切れてしまうかもしれないが、強ければナスダックの「ウォルフ波動」のイメージを持ちたい。
ナスダックのチャートは5:20時点。NYDOWは5:40時点の分析です。
NY
2008/11/21
NYは本日も大幅下落。早朝5時20分更新時点でのチャートよりも陰線が長くなっています。
現在インターミディエットの5波目と見ており、ここからの売りよりも逆張り待ちといった姿勢で見ています。
NY
2008/11/20
最終段階に入ってきたようですね。
日経平均も6994円の最安値更新があるのかどうか。
あるとすれば、できるだけ引きつけて安値更新から下を逆張りで狙いたいですね。
NY
2008/11/19
寒い朝ですね〜
関西では昨日が「木枯らし1号」だったようですが、、、
NYは引けにかけて戻したみたいで、分析を始める早朝5時過ぎからは、少し違った日足となっているようです。
NY
2008/11/17
.
NY
2008/11/14
月齢の変化の時間帯にナスダック97ドル高、ダウ550ドル高の大幅切り返しとなった。ナスダックは一つの目処となる下値到達、日経平均は売り転換のシグナルで、まったく逆となっています。本日の日経平均ははひとまず戻るとしても5日線付近まででは?
NY
2008/11/13
.
NY
2008/11/12
NYがまた悪くなりつつありますね。
日経平均NYチャートと同様に、まずは8266円トライとなりそうですが、、、
NY
2008/11/11
.
NY
2008/11/07
NYは大幅続落。
NY
2008/11/06
.
NY
2008/11/05
売り物が少ない中、出来高小でも駆け上がっていく動き。
日経平均9600円辺りがネックラインとなりそう。
各移動平均線は下向きであり、また大統領選挙の結果も控えていることから、深追いには注意したい。
NY
2008/11/04
.
-
Topics Board
-